【お知らせ】
発熱外来受診の際は、クリニック屋外での対応となります。診察をお待ちいただく際にお車、屋外(徒歩でご来院された方)にて待機をいただくため、冬季は防寒のご準備の上、夏季は熱中症対策として水分補給ができるようご準備の上、ご来院くださいますようお願いいたします。可能な限りお車でご来院いただくことをおすすめいたします。
本日は休診日となります。休診日は水曜、日曜とさせていただいております。明日の診察をご希望される場合は、事前にオンライン予約をいただきますようお願いいたします。
当クリニックでは、発熱外来受診の際にインフルエンザ・新型コロナウイルスが同時にチェックできる抗原検査が可能です。ご希望される患者様は、ご予約時のオンライン問診で「検査を希望する」をご選択ください。ご来院時に検査ができるよう準備をさせていただきます。
発熱外来オンライン予約をご利用の患者様は、スマートホンをご利用いただき事前に保険証の写真送信やマイナ保険証の情報登録、事前問診をお済ませいただくことで、ご来院時の受付手続きが簡単に終えられるよう事前のご登録をお願いいたします。
発熱外来のオンライン予約をご希望される方は、下記注意事項をご確認の上ご予約をお願いいたします。
◆発熱外来を受診希望の患者様へのお願いとご確認
ご予約なしでご来院いただいた場合、ご予約をお取りした上で予約時間に改めてご来院し直していただく場合がございます。恐れ入りますが、ご予約をお取りいただいてからご来院をお願いいたします。
◆ご来院いただいてから受診されるまでの待ち時間について
発熱外来の混雑時には診察時間がご予約時間より遅れる場合がございます。あしからずご理解頂ますようお願いいたします。ご予約いただいておりましてもお待ちいただく場合がございますことあらかじめご了承ください。
◆当日予約について
発熱外来の当日のご予約は、当日の予約枠に空きがある場合、ご来院の15分前までご予約が可能です。
予約にキャンセルが出た場合は、オンライン予約の空き状況に随時反映されます。受診の15分前までオンライン予約が可能です。お急ぎの場合でも即時予約が可能ですのでご利用ください。
◆診察・お会計までの待機場所・お手洗いの利用制限について
診察やお会計をお待ちいただく際は、感染予防の観点よりお手洗いのご使用はご遠慮いただいておりますので、あらかじめお済ませいただきご来院をお願いいたします。
▶お車でお越しの患者様
車内にて待機をいただきます。
▶徒歩・自転車で来院された患者様
原則院外(屋外)での待機となりますため、極力自家用車でのご来院をおすすめしております。雨天等の場合でも、屋外にてお待ちいただくこととなります。特に徒歩、自転車でご来院の際は、屋外でお待ちいただくことになるため暑さ・寒さ対策をお願いいたします。予めご了承くださいますようお願い致します。
上記内容をご理解いただいた上で、発熱外来オンライン予約にお進みください。
順番にご予約方法をご案内いたします。初めてご来院の方で初回の1回のみおおよそ5分程度でご予約手続きが完了します。次回以降はアプリをお使いいただき簡単にご予約いただけます。
アプリのインストール・情報登録が終わりましたら、こちらのページに再びお戻りいただき、ステップ2のボタンより発熱外来オンライン予約にお進みください。
※過去に当クリニックを受診されアプリのインストールがお済みの場合は次のステップ2へお進みください。
ご家族の方のご予約を同時にされたい場合は、アプリ内の設定より家族登録をいただくことで、ご本人以外のご予約をお取りいただくことが可能です。
※アプリご登録時に、保険証のご登録をいたただくと来院時の受付時にお待ちいただく時間の短縮に繋がりますので、ご登録をお願いいたします。アプリ内にクレジットカードのご登録項目がありますが、当クリニックではアプリでのクレジットカードのお支払いには対応しておりません。クレジットカードでお支払いの場合は窓口にて対応いたします。発熱外来の場合は、タッチ決済可能なクレジットカードに限定して対応いたします。感染予防対策上ご理解くださいますようお願いいたします。
アプリのインストール・情報登録完了後、再びこのページに戻り下のボタンより発熱外来オンライン予約を進めてください。
予約の完了時に問診の案内画面が表示されますので、【問診に回答する】から引き続き事前問診にご回答をお願いいたします。スマートホンで事前に問診をいただくことで来院時の待ち時間短縮につながります。
ご予約が終わりましたら、ご予約されたお時間にクリニックへお越しください。到着されても院内への入室はされないようお願い致します。引き続き以下の到着から受診の流れをご確認ください。
クリニック到着からお会計終了までの流れのご案内です。
◆到着連絡
・お車でお越しの方
お車の中から受付にお電話をいただき到着連絡をお願いいたします。予約より早く到着された場合は到着時点ですぐにお電話をいただきますようお願いいたします。
※LINE経由で電話をかけることが可能です。LINEでのご連絡方法はこちらのページにて詳しくご案内しております。
・お車以外の方法でお越しの場合
クリニックへは入室せず正面入口付近から受付へお電話をいただき到着されたことを、スタッフへおしらせください。
若松町内科クリニック
到着時の連絡先電話番号 0564-64-5800
LINEから電話をかけるにはこちらをタッチしてください
◆受付手続き
▶スマホアプリ『デジスマ診療』にて発熱外来をご予約いただいた患者様
保険証・問診の入力をアプリ上でお済ませの患者様は、到着連絡後は検査準備が完了して呼び出し連絡のお電話があるまで待機をお願いいたします。
※アプリ上で保険証の登録や問診がお済みでない患者様は、スタッフによる保険証の提示や問診のご記入をお願いする場合がございますので、事前にアプリでご予約の際に保険証や問診のご登録をお済ませいただくことをおすすめしております。
▶電話で直接ご予約をお取りいただいた患者様
クリニック正面入口にてスタッフによる保険証の確認、問診票のご記入のご案内をさせていただきます。
◆検査待ち(インフルエンザ・新型コロナウイルス同時検査)
・受付手続き後、検査の呼び出しの順番が来るまでの間、お車でお越しの方は車中でお待ちください。お車以外での方法でお越しの場合は、そのまま入口付近でお待ちください。
◆診察(検査)呼び出し
・診察(検査)の呼び出しの順番がまいりましたら、患者様の携帯電話へクリニックより電話でご連絡をいたします。クリニックから患者様の携帯電話へ発熱外来用の携帯番号からお電話をおかけいたします。
※発熱外来専用携帯への電話が混み合っている場合は通常のクリニックから電話を差し上げることもございます。
◆診察(検査)の実施(感染予防の観点より電話連絡にてご対応いたします。)
・診察のお呼び出しの電話でご案内をする指定場所にて診察を実施いたしますので、指定場所へお越しいただき医師の診察を受けていただきます。
◆診察検査結果待ち ※検査を実施した患者様の場合
・検査終了後、結果が出るまで約20~30分程度お待ちいただく必要がございます。お車でお越しの方は、お車にお戻りいただき車中にてお待ちいただきます。お車以外の方法でお越しの方は、クリニック入口付近にてお待ちください。
◆検査結果の報告 ※検査を実施した患者様の場合
・検査結果が出ましたら、担当の医師より結果を患者様の携帯電話にご連絡をいたします。電話にて検査結果をご連絡いたします。
◆お会計待ち
・担当の医師からの連絡後、お会計の準備をいたしますので、引き続きお車の方は車中にてお待ちいただきます。お車以外の方法でお越しの方は、クリニック入口付近にてお待ちください。
◆お支払い
・医師の診察終了後(検査を実施した方は検査終了後)にお会計の準備が整いましたら、受付スタッフより患者様の携帯電話へお会計のお呼び出し連絡をいたします。お呼び出し連絡がありましたら大変ご面倒をおかけいたしますがクリニック正面入口前までお越しいただきお支払いをお済ませください。
※お呼び出しの電話の際に、診察料の金額をご案内させていただきます。お待たせする時間短縮のためあらかじめお支払い頂く金額を伺いお釣りの準備をさせていただくことがございます。なお、現金でのお支払いの他、PAYPAY支払い、クレジットカードはタッチ決済対応なカードに限り決済対応しておりますので問診時にご選択をお願いします。
※クレジットカードのタッチ決済がかのうかについては、クレジットカード会社のウェブサイトにてご確認ください。
お支払いがお済みになりましたら、領収書、診療明細、処方箋(発行された患者様)をお受け取りいただき発熱外来の受診は終わりです。