インフルエンザ予防接種 オンライン予約

インフルエンザ予防接種のご予約についてのご案内

若松町内科クリニックではインフルエンザ予防接種のご予約をオンライン予約にて受け付けております。事前にご予約いただくことでご来院時の待ち時間の軽減につながります。
オンライン予約をご希望される方は、以下のご案内に沿ってご予約をお願いいたします。
※通常の診察と並行して予防接種を実施いたしますので、診察の進行状況によってはお待ちいただく場合がございますことご了承ください。


◆インフルエンザ予防接種オンライン予約手順について

ご予約前に当クリニックの受診状況、アプリのご利用状況について教えてください。

ステップ1

当クリニックの受診状況、予約アプリのご利用についてお選びください。

過去に当クリニックの受診をしたことがあり、予約アプリ【デジスマ診療】をスマートホンにインストールしていますか?


◆初めて予約をされる方はこちらの手順をご確認ください。

初めて受診される方は、予約アプリ【デジスマ診療】をスマートホンへインストールをお願いいたします。

下のボタンより【デジスマ診療アプリ】をインストールして患者情報などの情報を登録をお済ませください。
デジスマ診察ダウンロードご案内ページ

ステップ2

オンライン予約へお進みください

予約アプリのインストールが終わりましたら、こちらのページに再びお戻りいただき、下のボタンよりインフルエンザワクチン予防接種予約にお進みいただき、予約アプリを利用してご予約をお願いいたします。
予防接種は接種日の1か月前から前日までオンラインでのご予約の受付をいたします。

インフルエンザワクチン
予防接種オンライン予約

当日のご予約については、診療時間内にお電話いただき接種予約についてご確認をお願いいたします。
◆診療時間
【平日】
午前 8時30分~12時(正午)
午後 16時~18時30分
【土曜】
午前 8時30分~12時(正午)
午後 14時~16時30分

※ワクチンの供給状況によっては、ご予約受付を一時停止させていただく場合がございます、ご了承ください。
※ご予約の変更・キャンセルは予約日の前日までオンラインで変更・キャンセル手続きが可能です。それ以降は診療時間内にお電話でご連絡をお願いいたします。

ステップ3

ご予約日の指定のお時間にご来院ください。

予防接種当日になりましたら、お時間までに当クリニックへお越しください。

※ご来院前に予診票をご記入されたい方は、以下の予診票をダウンロードいただきご自身でプリントアウト(A4サイズ)をいただき、注意事項等をご確認の上ご記入をいただき当日ご持参ください。

インフルエンザHAワクチン
予防接種予診票
ダウンロード

◆65歳以上で岡崎市・幸田町の通知書・予診票をお持ちの方

各市町村より送られた通知書・予診票を必ずご持参の上お越しください。自己負担額は通知書・予診票に記載されております。ご自身にてご確認ください。
※接種券をご持参されずに接種した場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。

ステップ4

受付スタッフにインフルエンザ予防接種予約時のお名前をお伝えいただき診察券をお渡しください。受付にて予診票を受け取りご記入をお願いいたします。

予診票のご記入が終わりましたらスタッフへお渡しください。

ステップ5

予防接種の実施

接種の順番になりましたら診察室へお呼びいたします。

接種をして完了となります。

PAGE TOP