インフルエンザ予防接種のご案内

※接種をご希望される方はお早めにご予約ください。在庫確保の都合上オンライン予約はご利用いただけませんが、電話にて予約が可能となっております。
すでにご予約をいただいている方のワクチンの在庫はご用意しておりますので、ご安心ください。在庫が入荷次第在庫状況は更新されます。

インフルエンザ予防接種のご予約を受付中です。

令和6年度インフルエンザ予防接種を若松町内科クリニックで実施いたします。岡崎市・幸田町エリアでインフルエンザ予防接種を希望される方は、若松町内科クリニックでの接種をご検討ください。

今季のインフルエンザ予防接種は2024年10月1日(火)より2025年1月31日(金)まで接種実施となります。接種をご希望されるの方は、混雑を避けるためご予約をいただくことをおすすめしております。

※ご予約無しでご来院頂いた場合は、混雑状況によってはご予約をお取りいただいたうえで後日改めて再来院いただくようお願いをする場合がございます。


インフルエンザ予防接種概要

【接種期間】
2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)
【対象者】
6歳以上の方(小学生以上)
【接種費用】
4,000円(税込)


お子様の接種について

13歳未満のお子様については2回接種となりますため、1回目4,000円(税込)、2回目3,500円(税込)とさせていただきます。当クリニックで2回接種をいただいた場合の価格となります。2回目だけ接種を当クリニックでされる場合は、通常の4,000円(税込)となりますのでご了承願います。
2回目の接種予約はオンラインでご予約いただけません。1回目の接種時に2回目(約2週間後)のご予約を受付にてお取りいただきます。
※未成年者の方(18歳以下)の接種については、保護者同伴にてご来院ください。

※予約システムの機能上、6歳未満の方のご予約操作ができますが、その場合はキャンセルさせていただきますので予めご了承ください。


インフルエンザワクチン接種補助券がご利用いただけます。

お勤め先などからインフルエンザワクチン予防接種補助券を受け取られた方は、接種補助券をご利用いただき接種が可能です。接種補助券をご利用いただき接種をされる際は、健康保険証を忘れずご持参くださいますようお願いいたします。愛知県内の健康保険組合加入をされている方が対象です。

接種補助券見本

接種補助券見本


65歳以上の方の接種について

※岡崎市・幸田町在住で65歳以上の方は通知書・予診票をご持参ください。自己負担額は通知書に記載されておりますご自身にてご確認ください。(1,500円または、無料)
詳細はお住まいの各自治体のホームページをご確認ください。


インフルエンザ予防接種の予約受付について

ワクチン在庫が少なくなっておりますため、ワクチン在庫の確保のためご予約はお電話にて受付しております。
0564-64-5800

接種に関するご予約希望の有無をご選択いただき、詳細をご確認ください。

予約してインフルエンザ予防接種する

混雑緩和のため、事前の予約をいただくことをおすすめしております。

トップページに戻る

PAGE TOP